=== 昼食会 ===

場所:素粒子論研究室コロキウム室
毎週金曜日 12:00 - 13:00

発表順
発表者 タイトル 日付
鏑木 氏 Electric dipole moments from flavoured CP violation in SUSY
L. Calibbi, J. Jones Perez, O. Vives
(arXiv:0804.4620v1)
5/16
福岡 氏 Sneutrino cold dark matter in extended MSSM models
Chiara Arina
(arXiv:0805.1991v1)
5/30
川島 氏 Models of Neutrino Masses and Mixings
Guido Altarelli
(arXiv:0611117v1)
6/6
藤井 氏 Confinement for all values of the coupling in four-dimensional SU(2) gauge theory
E. T. Tomboulis
(arXiv:0707.2179)
6/13
東 氏 Is dark energy from cosmic Hawking radiation?
Jae-Weon Lee, Hyeong-Chan Kim, Jungjai Lee
(arXiv:0803.1987v2)
6/20
井上 氏 Phase diagram of chiral and diquark condensates at finite temperature and density in the 2-dimensional Gross Neveu model
Hiroaki Kohyama
(arXiv:0805.0003)
7/4
土谷 氏 Unparticle Physics
Howard Georgi
(arXiv:hep-ph/0703260)
7/11
中村 氏 Is gravitino still a warm dark matter candidate?
D. Gorbunov, A. Khmelnistky and V. Rubakov
(arXiv:hep-ph/0805.2836)
7/18
富田 氏 Exact Solution for Two-Dimensional Ising Model

Crystal Statistics. I. A Two-Dimensional Model with an Order-Disorder Transition
Lars Onsager
(Phys. Rev. 65, 117 - 149 (1944))
Crystal Statistics. II. Partition Function Evaluated by Spinor Analysis
Kaufman
(Phys. Rev. 76, 1232 - 1243 (1949))
Two-Dimensional Ising Model as a Soluble Problem of Many Fermions
Schultz , Mattis , Lieb
(Rev. Mod. Phys. 36, 856 - 871 (1964))
10/17
宮下 氏 A Dynamical Model of Elementary Particles Based on an Analogy with Superconductivity I
Y. Nambu and G. Jona-Lasinio
(Phys. Rev. 122, 345)
10/24
長谷川 氏

10/31
吉田 氏 Dark-matter sterile neutrinos in models with a gauge singlet in the Higgs sector
Kalliopi Petraki and Alexander Kusenko
(PhysRevD.77.065014 (2008))
11/7
藤間 氏 Dynamical symmetry breaking in gauge-Higgs unification on an orbifold
Naoyuki Haba, Yutaka Hosotani, Yoshiharu Kawamura, and Toshifumi Yamashita
(Phys. Rev. D 70, 015010 (2004))
11/14
岩品 氏 Remarks of the Unified Model of Elementary Particles
Ziro MAMI, Masami NAKAGAWA and Shoichi SAKATA
(Prog. Theor. Phys. 28,870(1962))
11/21
藤井 氏 Weyl, Dirac, Maxwell equations on a lattice as unitary cellular automata
Iwo Bialynicki-Birula
(Phys. Rev. D 49 (1994) 6920)
12/5
鏑木 氏 CP-violation in the Renormalizable Theory of Weak Interaction
Makoto Kobayashi and Toshihide Maskawa
(Progress of Theoretical Physics 49 (2): p.p. 652--657)
1/16
  1. 位置付けは発表、質問、議論の練習の場とする。(敢えてホットなトピックスのアナウンスの場を省く)
  2. 実施日は金曜の 12:00 - 13:00 にする。
  3. テーマは自由。
    • 自分が興味を持ったものなら何でもよい。
    • その週のセミナーに関連したもの。
    • 行ってきた研究会の報告会など。
  4. 論文リストを併用し、発表者の参考とする。論文リストは金大のHPに置く。
    • メール、口頭などで係に直接依頼する。
    • 昼食会後、少し時間を取って出席者から募集する。
  5. 発表者はM 2 以上、スタッフ。 D1、D2は2回、M2は後期に1回とする。
  6. 発表者が「未定」の所は後に決める。
  7. パスはダメ。他の用事等でどうしても無理な場合は誰かと交替する。
  8. 出席者は学部4年以上。但し出席は強制しない。出ないと損するような昼食会を目指そう。
  9. ログインメッセージに発表者、タイトルを1週間前から載せる。
  10. 2003年4月からの昼食会はこのように実施されるが、やってみないと分からないところも多々あるので、内容は昼食会係により現状に応じて変更され得る。
昼食会係 : 福岡