=== セミナー 2006年度 === 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度 2009年度 2008年度 2007年度 2006年度 2005年度 2004年度 2003年度 2002年度 2001年度 2000年度 1999年度

場所:素粒子論研究室コロキウム室
学生来聴歓迎! お気軽に御参加ください。
予定は変更されることがあります。

2006年度

セミナー

日時 講演者 タイトル
3月 16日(金)
16:00-
竹内 道久 氏
(京大/KEK)
The study of sq_L sq_L production at LHC in the l^¥pm l^¥pm channel and sensitivity to other models
1月 26日(金)
16:00-
小林達夫 氏
(京大)
Stringy origin of non-Abelian discrete flavor symmetries
1月 12日(金)
16:00-
河本 昇氏
(北大)
Twisted supersymmetry on a Lattice
12月 8日(金)
16:00-
岡田寛氏
(金沢大)
D6 Family Symmetry and Cold Dark Matter at LHC
12月 1日(金)
16:00-
Mikhail I. Polikarpov氏
(ITEP, Moscow)
Localization phenomenon in lattice gauge theory
11月 28日(金)
16:30
長島順清氏
ニュートリノ将来計画:"Plan B of the World High Energy Community"
11月 10日(金)
16:00〜
久保 博史氏
(九州大)
Wilsonian RG analysis in Nuclear EFT
10月 27日(金)
16:00〜
V.I. Zakharov氏
(Max-Planck Institute, Munich)
Magnetic strings in Yang-Mills theories, on the lattice and in the continuum
10月 20日(金)
16:00〜
小島 健太郎 氏
(九州大)
Matter unification and superparticle spectrum in SUSY-GUT models
9月 29日(金)
13:00〜
嶺重 慎 氏
(京大基研)
ブラックホール超臨界降着流
7月 24日(月)
15:30〜
伊藤 悦子 氏
(大阪大学)
ゲージ不変な繰りこみ群について
7月 3日(月)
15:30〜
兼村 晋哉 氏 (富山大) ヒッグスと新物理学、将来加速器実験での検証
6月 19日(月)
15:30〜
Maxim Chernodub 氏
(ITEP/金沢大学)
Embedded quark-gluon monopoles in QCD
6月 5日(月)
15:30〜
金 晟基 氏
(名古屋大学)
A solution for the little hierarchy problem and b→sγ
5月 29日(月)
15:30〜
奥村 健一 氏
(九州大学)
Phenomenology of mixed modulus-anomaly mediation in fluxed string compactifications and brane models
5月 18日(木)
16:30〜
野尻 伸一 氏
(名古屋大学)
Models of Dark Energy
5月 8日(月)
16:10〜
岡田 寛 氏
(金沢大学)
Flavor対称性とRadiative see-saw model
5月 8日(月)
15:30〜
関戸 暢 氏
(金沢大学)
QCDでのデュアルマイスナー効果とゲージ依存

2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度 2009年度 2008年度 2007年度 2006年度 2005年度 2004年度 2003年度 2002年度 2001年度 2000年度 1999年度
page担当者:富田 洋